例年6月の第一週に行われるモールトン・サミットですが、 今年はお城製モールトンの完全ニューモデルの発表を兼ねて10月か11月に開催する予定です。 会場は東京を予定しています。 詳細が決まり次第発表いた
3月31日発売の折りたたみ自転車&スモールバイクカタログ2018でMOULTONおよびDynavectorのミニベロ(小径車)が紹介されています。 ●掲載ページ 折り畳み&分割自転車
KOOWHOオリジナル開発のモールトン用アクセサリーを紹介いたします。 ● KOOWHO ORIGINAL FRONT CARRIER for MOULTON TSR & APB クロモリパ
英国The Moulton Bicycle Companyにおける価格改定および為替の上昇の影響のため、本日のご注文分より下記のように値上げいたします。(カッコ内は旧価格です) *フレームキット* D
「ポーター」ブランドでおなじみ、吉田カバンさんの直営店「PORTER OMOTESANDO」の2Fフロアにてモールトン・ポータースペシャルの予約販売をしております。 Moulton “PO
Dynavector Systemsホームページ内の各ページ右下に、Facebookおよびツイッター用のソーシャルボタンを設置しました。 それぞれのソーシャルボタンをクリックするだけで、お気に入りの製
Dynavectorブランド初の国産小径車DV-1を11月14日(ご好評につき11月21日まで延長します)まで、展示しております。 光風輪業さんの地図はこちら ⇒ http://koowho.com/
ダイナベクターブランド初の国産ミニベロ(小径車)DV-1のモデル紹介ページが公開されました。 Dynavector DV-1 モデル概要ページ 各部詳細/開発秘話Q&Aのページについては近日
11月4日(土)、DV-1の発表会&試乗会を下記の要領で行います 場所: 101-0031 東京都千代田区東神田3-1-15 ヴェルデ・レガーロ (カフェ) phone:03-5829-6960 we
名古屋のアウトガレリア・ルーチェにてモールトン博士のクルマと自転車の開発を一望できる展示が開催されます 期間は10月21日~12月24日(月曜・火曜休館)、入場無料、ぜひお越しください 展示詳細はこち